裏・空の合間を縫って、コザル葱者、パパ召喚の旅が続きます。
張替え時の悲劇を減らすために今回は「鉤縄」(捕縛の術に使う)も買ってきましたよっ。
捕縛ってのはつまりスロウの効果なのデス。
張替え下手な葱者には必需品デスヨ!
しかし・・・これ・・・消耗品なのに高いなぁつД`)・゚゚・*:.。
どのジョブもやってみないと中々苦労はわかりませんが
忍者さんたちすごいよ・・・。
ほんとに銭投げてるよ・・
これからココロの中で銭形の親分と呼ばせてもらいます・・・。(´Д`;)ヾ
竜さんに誘われて、この日の獲物はビビキー湾の【ダルメル】。
盾役だけどトップと2Lv差です。経験値差は気にしないんですが・・・
コザルひろしです。赤さんがスロウ・ブライン入れてくれるので、
「鉤縄いらないかな?(*´Д`*)」とか思ったとです。
・・・捕縛も暗闇も使わないとタゲ取れないとです。いや使っても維持できなry
_∩(((((((((((〇
パパ :葱者がタゲ取れなくて慌て騒ぐのが楽しい。(´_ゝ`)
盾役さん【ごめんなさい。】
もう黒の時タゲ取ったりシナイヨー 。・゚・(ノД`)・゚・。←反省ザル
PR
今度のバージョンアップで「空蝉での回避について敵対心が減る」というのがあります。
(・ω・)・・・・後衛はこれからサポ忍?
と思ったわけではありませんが(いやホントデスヨ?)
忍者をサポLvまで上げてみることにしました。
パパ召喚とLv22でジュノデビューです。
丁度「射撃スキル上げるなら手伝うよ?」と言ってくれた
・・・・人いなーーーーーーいヽ(`Д´)ノ
低レベルほんっとーーーーーーーーに人いないんですね。
組むのに随分時間かかっちゃいました。
何とか組んだPTは ナ葱竜白黒召(20〜23)。
内心、ナさんがいるのがココロ強い葱者です。
連携は竜>ナ。後こっそり カー坊>葱で連携作ってました。
上手くできるか不安があったんですが、何回か連携作った後はバッチリ黒白さんがMBあわせてくれて楽しかったです。
そしてナさんとハロさんが上手にタゲまわしてくれたので、
葱者パタリ無しですみました(´∀`)<覚悟してたのにw
忍者をやって思ったんですが、空蝉数えてると目がイタイデス。(@益@;
文字の色を変えてもイタイ。
パパ :他色々なログを消しなさい(・ω・;)
コザル:ヽ(;´Д`)ノ ぁぅ・・・・・
後衛で生きてきたので異常ログとか無いと落ち着かないのでス。(´・ω・`)←自業自得
それにジョブ変えるたびにフィルターいじるのも激しく面倒ではありませんか。
・・・あまりに辛くなってきたので最終的にはいじりました_∩○ |||<何かに負ケタ・・
(⊃д⊂)忍者のヒト!目を大切にね!
パパ忍者38・コザル戦士37で昼から夜までw
前衛自体、1年ぶりくらいで
コザル:戦士って何すればいいんだっけ(´・ω・`)
な状態でしたが、何とかお昼に37>38にレベルアップしてきました。
シルブレは氷でアマブレが風なのデス。
ほんとはボルト打ったりできれば良い戦士さんなのかもですが。
コザル:(´・ω・`)ボルト打ったりしなくていいのかな。
パパ :打っても当たらないダロ。(´_ゝ`)
コザル:_∩○ |||<ソウデスネ
コザルの射撃スキル:5
釣りスキルの8よりヒドイです。凹○
スキルが足りないとかいう以前の問題デス。
頑張ってあげたハロさんを見習うしか・・・。
夜は人居ないなーと困っていたのですが、オリバさんの黒とPTできました。(*'-')
上LV40の忍忍戦吟黒黒だったので、ひさびさにサポシです。
黒2なのでMB重視で、臨>不意ファスト(湾曲)
ミザレオのカニ食べてきました。ヽ(´ー`)ノ
popも早くてウマーウマー♪
ついでに岩塩を盗んでバター作りを・・取れたてウマーヾ('Д')ノ食いしん坊バンザイ。
ここでパパ忍者 39>41、コザル戦士 38>40 と2レベルアップして帰ってきました。
もう少しココいけそうです。バージョンアップ後もカニ使えるといいなぁ・・・。
- ABOUT
芝鯖のすみっこで遊んでいるG家の日記です。リンクはフリー♪ていうか歓迎(笑)
- 登場人物
旦那の策謀によりFFへ。 白→召喚へ転身。「カー 坊が居ないと落ち着かな いとです!」
>>紹介Flashコザル編
LS通称「パパ」。筋金入り ゲーマー。「おサルから人の子がっ!?」
>>紹介Flashげんや編
- カテゴリー
- リンク
- カウンター
- アクセス解析
- ブログ内検索
- 現ページの目次
- [PR](02/02)
- 葱者は皆の優しさで生きています。(07/23)
- 召喚です。サポは忍者です^−^(07/16)
- 岩塩+セルビナミルク=セルビナバター(07/09)
レベルageの記事タイトル一覧
*5*6*7*8*9*10*11*12*13*14*15* |
- 最新コメント
※クマはレス有です。
- ブログ内検索
- 更新☆ブログ仲間
- カテゴリー