忍者ブログ
Admin*Write*Comment
パパとコザルのVanana日記
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前日、

パパ:_∩○ ||| しばらく詩人イイ・・・。


といっていたパパでしたが、こんなこと言い出しました。


パパ :そうだ、歌を取りに行こう。ヽ(´ー`)ノ

コザル:(・ω・)・・・・。←ツッコマナイ。


という訳で、歌を取りに海蛇の洞窟へ行ってまいりました。
狙うは詩人サハギンです。

広場には人が多かったので隅っこの方で狩り開始。
こんなときは召喚便利です(´∀`)b リンクしないものww

順調に狩りしているとNMサハギンが!!!!!

「Denn the Orcavoiced」

エェ(・ω・)何も出さないNMデス。

でもまぁひょっとして万一なにか出さないとも限らない(`・ω・´)ノ
というわけでGOGOデス。

わんこにタゲ取ってもらって、安心な戦いデス。もう少しで終わりそう。
なところで背後に忍び寄るオプチの影が!!!

Genyaの不意打ち!
Genyaのだまし打ち!


パパ:そこ動くなよー。
コザル:('Д')


アレはトドメの一撃&コザルがストンスキンしてあったからだと信じてイマス。パパ。^^^^^^^^^^^^^^

ちなみに出たのは、バストアサーディンでした。【いりません。】(´Д⊂)

拍手

PR
パパシフと宮殿の鍵取りにいってきました(・◇・)ゞ
あまりレベル上げで使わなかったので、未だに地図もってなくてw

と、その途中になにやら変なモノが・・・。

(・ω・)・・・・これ、なんでしょう??

「Fenrir」

召喚士
には気になる名前が・・・。炎のエレにしか見えませんが。

襲ってくるわけでもなく、ただそこに居るだけ・・。

そのうちクエ追加で出てくるんでしょうか(´・ω・`)
それともプロミを全部終えれば、正体がわかるんでしょうか。

とりあえず、な存在です。

宮殿自体は特にNMをやるひとも居なくて貸切状態。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ヴェ・ルガノンの宝のカギ:Mystic Weapon、Detector、Dustbuster からドロップ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ヤバそうな時にはカー坊をぶつけたまま、逃げる作戦で(ノ∀`)
何とかパパの分、地図をゲットできました。これで迷子になっても大丈b(ry

拍手

久しぶりににいってまいりました('◇')ゞ 今回はバスです。

バスは白のAFは出ないんだよなー(・ω・)召喚でないかなーと思っていたところ、なんだかタイムサービスのようにAFがポロリポロリ!!

赤・モンク・黒・詩人・シーフ・・

今日は何かの祝祭デスカ??(;゜ロ゜)サッカー勝ったから??
ちなみに黒は2つ目65以上フリー!!

コザルのロットイン→ソーサラートンパンに982pts

キタァアアアアアア(*´Д`*)ノ

その後900台が続出するも一位維持!!

半年以上ぶりのAF取得デス(iдi)目から鼻水が・・・。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ソーサラートンパン Lv73 黒 Rare Ex
防30 MP+13 INT+3 敵対心-2 曜日:精霊魔法効果アップ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

よっしゃぁ!ヽ(`Д´)ノあげちゃうゼェエエエエエ!

今回はこっそりプレイ中「ガルモさんを殺さないゾゲーム」も成功☆
貨幣はあまり流れてこなかったケド、イイ気分でシタ。

拍手

  • ABOUT
芝鯖のすみっこで遊んでいるG家の日記です。リンクはフリー♪ていうか歓迎(笑)
  • 登場人物

旦那の策謀によりFFへ。 白→召喚へ転身。「カー 坊が居ないと落ち着かな いとです!」
>>紹介Flashコザル編
LS通称「パパ」。筋金入り ゲーマー。「おサルから人の子がっ!?」
>>紹介Flashげんや編
  • リンク
  • カウンター
  • アクセス解析
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • 現ページの目次
*24*25*26*27*28*29*30*31*32*
  • 最新コメント
※クマはレス有です。
  • ブログ内検索
  • 更新☆ブログ仲間
Copyright © パパとコザルのVanana日記 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]