written by 
いまさらですが、召喚2人で土の試練、風の試練にいってみました。
召喚士だといわゆる「改・テレポ」が使えるので、ホームポイントがバスのG家には「土の試練」なんか殆ど移動時間ありません。数少ない召喚士のメリットでス。
==========================
■改・テレポ
召喚士20以上で「試練タル」の横の付き添いに話しかけると「試練・改」のクリスタルがもらえ、各クリスタル前まで飛ばしてもらえる。
==========================
2人で行けば、エレメントサイフォンも余裕で使えるので、ジュースすら要りません。
コザル:らっくらくだね!!ヽ(´ー`)ノ♪
  タイタンはアースフューリーの構え
   ⇒コザルは倒された…
ゲニャ:(゚Д゚)????
アスフロ技の範囲は広いので【気を付けてください】(/-\*)
帰りは「試練・改」のBCに入って負けてくればデジョン4でス。試練・改にはデスペナありません。なお、使うのはやっぱりフェンリルが一番でした。下弦しとくと良く避けるし。
まぁ、稼げるのは1万ギルなわけですが、楽なのと召喚で遊べるのでコザルお気に入りの遊びとなりましたヾ(≧▽≦)〃
PR
					この記事にコメントする
				- 無題
 
						一つアドバイスをw
先日、知り合いの火の試練と土の試練に白でくっついて行ったときに感じたのですが、属性杖の耐性性能は神です。
もちろんバ系魔法やストンスキンも大事ですが^^;
イフリートなら水杖、タイタンなら風杖をしょった状態でバ系かけてストンスキンしていたら、アストラルフロウをほぼレジストすることができるようです。少なくとも一撃死することはなさそうです。
バハムートスタッフばかり使ってないで属性杖のこともたまには思い出してあげてください(ノ∀`)
								先日、知り合いの火の試練と土の試練に白でくっついて行ったときに感じたのですが、属性杖の耐性性能は神です。
もちろんバ系魔法やストンスキンも大事ですが^^;
イフリートなら水杖、タイタンなら風杖をしょった状態でバ系かけてストンスキンしていたら、アストラルフロウをほぼレジストすることができるようです。少なくとも一撃死することはなさそうです。
バハムートスタッフばかり使ってないで属性杖のこともたまには思い出してあげてください(ノ∀`)
- Re:無題
 
(/-\*)<バハ杖しか使ってないのがなぜバレたんだろう…w
アドバイスありがとうございます。なるほど~、それだと一撃死は無いかもですね!バ系については白のバ程は効かないでしょうが…。
今度からアスフロのSS撮りに行く時は強属性の杖を背負っていきます(*'ω')ノ
					アドバイスありがとうございます。なるほど~、それだと一撃死は無いかもですね!バ系については白のバ程は効かないでしょうが…。
今度からアスフロのSS撮りに行く時は強属性の杖を背負っていきます(*'ω')ノ
- ABOUT
 
	芝鯖のすみっこで遊んでいるG家の日記です。リンクはフリー♪ていうか歓迎(笑)
			- 登場人物
 
旦那の策謀によりFFへ。 白→召喚へ転身。「カー 坊が居ないと落ち着かな いとです!」
>>紹介Flashコザル編
LS通称「パパ」。筋金入り ゲーマー。「おサルから人の子がっ!?」
>>紹介Flashげんや編
- カテゴリー
 
- リンク
 
- カウンター
 
- アクセス解析
 
- ブログ内検索
 
- 現ページの目次
 
- バチュさんとの最後の約束。(02/03)
 - 【自習ノート】ケアルの装備(07/08)
 - 帰ってきた白魔道士(07/07)
 
最新記事のタイトル一覧
 
|   
 |  
*496*495*494*493*492*491*490*489*487*488*486* |   
 |  
- 最新コメント
 
					※クマはレス有です。				
				- ブログ内検索
 
- 更新☆ブログ仲間
 
- カテゴリー