ここはサイレガ使ってくるペットと、スリプガ使ってくる石像がいるので
毒薬とやまびこ薬が必須です。
うっかりモノはストンスキンして寝たままなので注意デス。
・・・・・
・・・・
|<昔のコトでs
やっちゃった場合は落ち着いて手動でストスキ切りましょう(ノ∀`)b
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○ウィンダス
必須アイテム:毒薬・やまびこ薬・盾役は死の宣告用に聖水
■石像 :Avatar Icon
Manifest Icon(ディスペガ・スロウガ・パライガ・スリプガ)
Avatar Idol
■獣人 :ヤグード系
【召 喚】Vanguard Oracle
【モンク】Vanguard Sentinel
【忍 者】Vanguard Assassin
【ナイト】Vanguard Exemplar
【シーフ】Vanguard Liberator
■ペット:Vanguard's Crow(範囲サイレガ)
■NMヤグ専用のWS:
・死の宣告 10秒後に死亡。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ウィンの石像は魔法効きづらいって本当なんでしょうか(´・ω・`)
なんだかすごくレジ多かったような気がします。2体くらい?倒した後の同じPTの黒さんのセリフ
/p 黒さん オレ今4発精霊打っちゃったよ(´Д`;)ヾ
が印象的デシタ。(普通は1体に一人1発打つか打たないかで沈む)
コザル墨の装備はユニクロなので余計レジ多いかも? _∩〇 |||<INT指輪タカイヨ・・
話はかわってウィンダスは石の区が戦場なんですが、広い(´Д`;)ヾ広いナァ。
デュナミスって地図がないのです。
なので何が怖いってはぐれるのが。
白のとき「どこどこで死んでますー」とか言われて「ど、どっち?(iдi)」とパパに何度聞いたことか・・。
方向音痴にはツライ世界デス。デュナミス・・。
・・・・なんで地図ないのさ!ヽ(;TДT)ノ<メールしてやるっ
PR
デュナミス・ジュノに行ってきました(・◇・)ゞ
時々サイレス食らうこともあるので「やまびこ薬」だけポケットに入れて出発です。
(´∀`)b 精霊魔法のマクロも今回は<stnpc>にしてありますヨ!
一応、出発前にあたふたとジュノの石像・危険獣人・ペットの名前だけチェック。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○ジュノ
■石像 :Goblin Replica
Goblin Statue
■獣人 :ゴブリン系
【召 喚】Vanguard Necromancer
【モンク】Vanguard Pitfighter
【忍 者】Vanguard Hitman
【ナイト】Vanguard Armorer
【シーフ】Vanguard Welldigger
■ペット:Vanguard's Slime(範囲パライガ)
■NMゴブ専用のWS:
・運命のダイス
TPリセット/範囲睡眠/範囲静寂/範囲病気/範囲ダメージ/PCアビ回復/敵HP全快/
範囲ディスペル/範囲毒
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今度のLSは「みんなで戦っている」っていう感じで楽しいです。ヽ(´ー`)ノ
|<読んでるヒトが居るってわかったから書いてるわけではありませんyp!w
コザル本人はまだタゲを合わせたりで必死なので、戦闘中の会話にあまり参加できていないんですが、ログ見ててもノリが楽しいです。
そして必死なコザルより全然動きがイイです。(ノ∀`)<精進シマス。
進軍中も「これ倒すと階段下にわく」「ゴブが出てくる」など、丁寧に解説をしてもらいつつ順調に進みましたヽ(´∀`*)
コザルの容量には大幅オーバーだったため、名前等は覚えきれませんでしたが_∩〇 |||<おいおい覚えマス。
(`・ω・´)でもこの間よかMP使えたyp!←ちょっとウレシイ。
デュナミスでのフィルターとかマクロとかについてメモ。(・ω・)
デュナミスは大人数なのでとっても重いです。
チャットフィルターを駆使してログを軽減しないと正直やってられないです。
見えなくてもイイトコは削れるだけ削っとくことをオススメします。
回復役の場合は全部消しちゃうってワケにもいかないんですが、
範囲異常なんかは一気に大勢でくらうので、
全部出すようにしててもログが落ちちゃってることが多いです。例えば、
*モンスターの範囲麻痺→
* Aは麻痺った
* Bは麻痺った
* Dは麻痺った
* Fは麻痺った
というログだったとしても、C・Eも麻痺っていたりするのです。(´・ω・`)
自分のPTのログさえ見えればいいくらいに思っててもよいかと思います。
(ノ∀`)それでさえ、ログ落ちちゃってることあるんですけどねw
見落とされてる人は「@麻痺;」とか言ってくれるとありがたかったり。
慣れたら仲間へのエフェクト効果はオフにしておくとアラの異常がわかるのでよいかも。
|<【えっ?!】【臼】75【何ですか?】
マクロについてもジョブごとにも違うとは思いますが、
前衛さんは /autotarget をオフにしとかないと危ないみたいです。
殴っちゃいけない敵とかあるので(´・ω・`)
そして、割と使えるのが「/as (PCの名前)」のマクロです。
この「/as (PCの名前)」マクロは、「(PCの名前)さんと同じ敵をターゲットする」マクロなのです。
もちろん(PCの名前)さんが交戦状態に入ってなければダメなんですけどね。
デュナミスでは、勝手に敵を釣って交戦するわけにはいきません。大体、「コイツをやるぞ!」って指揮する人がいるのです。なのでその人の名前を入れておけば、タゲミスがありません。
あとは、普段<t>を使ってる場合には、<stpc><stnpc>にしとくと良いかとおもいます。
精霊魔法系は普段<t>使ってるんですが、こないだのデュナミスではスゴク苦労しちゃいました。
プレイヤーいっぱいタゲっちゃった・・・(;´д⊂)
(´・ω・`)次いくときは<stnpc>にしときます・・。
デュナミスは大人数なのでとっても重いです。
チャットフィルターを駆使してログを軽減しないと正直やってられないです。
見えなくてもイイトコは削れるだけ削っとくことをオススメします。
回復役の場合は全部消しちゃうってワケにもいかないんですが、
範囲異常なんかは一気に大勢でくらうので、
全部出すようにしててもログが落ちちゃってることが多いです。例えば、
*モンスターの範囲麻痺→
* Aは麻痺った
* Bは麻痺った
* Dは麻痺った
* Fは麻痺った
というログだったとしても、C・Eも麻痺っていたりするのです。(´・ω・`)
自分のPTのログさえ見えればいいくらいに思っててもよいかと思います。
(ノ∀`)それでさえ、ログ落ちちゃってることあるんですけどねw
見落とされてる人は「@麻痺;」とか言ってくれるとありがたかったり。
慣れたら仲間へのエフェクト効果はオフにしておくとアラの異常がわかるのでよいかも。
|<【えっ?!】【臼】75【何ですか?】
マクロについてもジョブごとにも違うとは思いますが、
前衛さんは /autotarget をオフにしとかないと危ないみたいです。
殴っちゃいけない敵とかあるので(´・ω・`)
そして、割と使えるのが「/as (PCの名前)」のマクロです。
この「/as (PCの名前)」マクロは、「(PCの名前)さんと同じ敵をターゲットする」マクロなのです。
もちろん(PCの名前)さんが交戦状態に入ってなければダメなんですけどね。
デュナミスでは、勝手に敵を釣って交戦するわけにはいきません。大体、「コイツをやるぞ!」って指揮する人がいるのです。なのでその人の名前を入れておけば、タゲミスがありません。
あとは、普段<t>を使ってる場合には、<stpc><stnpc>にしとくと良いかとおもいます。
精霊魔法系は普段<t>使ってるんですが、こないだのデュナミスではスゴク苦労しちゃいました。
プレイヤーいっぱいタゲっちゃった・・・(;´д⊂)
(´・ω・`)次いくときは<stnpc>にしときます・・。
- ABOUT
芝鯖のすみっこで遊んでいるG家の日記です。リンクはフリー♪ていうか歓迎(笑)
- 登場人物
旦那の策謀によりFFへ。 白→召喚へ転身。「カー 坊が居ないと落ち着かな いとです!」
>>紹介Flashコザル編
LS通称「パパ」。筋金入り ゲーマー。「おサルから人の子がっ!?」
>>紹介Flashげんや編
- カテゴリー
- リンク
- カウンター
- アクセス解析
- ブログ内検索
- 現ページの目次
- [PR](02/02)
- 【自習】デュナミス・ウィンダス【復習】(06/22)
- 【自習】デュナミス・ジュノ(06/15)
- 【自習】デュナミスは重いのです(06/13)
コザルの自習ノートの記事タイトル一覧
*3*4*5*6*7*8*9*10*11* |
- 最新コメント
※クマはレス有です。
- ブログ内検索
- 更新☆ブログ仲間
- カテゴリー