written by
裏LSでボスディン氷河に入れましたヽ(´ー`)ノ
人気の場所なので、他団体さんとバッティングが多いのですが、今回はランダム勝負に勝った模様。(←りょりんさんとこによるとw)
(*´Д`*)【やったー!】【ありがとう!】
氷河では召喚の胴が出るのです。
というわけで気合いのサポシで
■サポシの利点
・トレハンが乗る。(ハズ
・とんずらできる。
■サポシの欠点
・ケアルできない。
・ストスキ&ブリンクがない。
「欠点」が命に関わる内容な気がしますが…。
ヾ('Д')ノ<かまうもんかっAFが欲しいんじゃぁあああ!
そんなサポシな黒はHPだって真っ赤になっちゃう訳ですヨ。
白さんのケアルV >コザル
赤さんのケアルIV >コザル
吟さんのケアルIII >コザル
黒さんのケアルIII >コザル
。・゚・(ノД`)・゚・。<ありがとうありがとう…
みんなのケアルが身に沁みちゃったヨ!
ケアルシャワーを浴びてちょっぴり
ナイトな気分でロックンロールですy(謎)
ゴーゴーだZEEE!!!!((((ヾ('Д')ノ ←暴走猿
コザルのブリザドIV→目玉に×××のダメージ
目玉の攻撃 クリティカル!→コザルに×××のダメージ
コザルのHP
■■□□□□□□□□□□□□□□□□
/echo
うぉぅ Σ( ̄口 ̄;)
しかーーーしっ!生き残ったZEEE!
コザルのHP
■□□□□□□□□□□□□□□□□□
/echo
Σ(゜д゜lll)<って、減ってr
目玉だから服毒してたっっ
毒消し無いから、早く、早く「毒」っていわなきゃヽ(;´Д`)ノ<あわわ
「D」「O」「K」「U」「スペース(変換)」「Enter」
/item 毒薬 <me> ※辞書登録その1
ヽ(;´Д`)ノいやいやいや、そうじゃなくて!!!
落ち着け自分!
「D」「O」「K」「U」「スペース(変換)」×2「Enter」
/item 毒消し <me> ※辞書登録その2
_∩〇 |||………
コザルのHP
□□□□□□□□□□□□□□□□□
いっぱいケアルしてくれた皆【ごめんなさい】【ありがとう】
自分の毒で死にました。(ノ∀`)<hehe
今度は毒消しももっていきまs
・トレハンが乗る。(ハズ
・とんずらできる。
■サポシの欠点
・ケアルできない。
・ストスキ&ブリンクがない。
「欠点」が命に関わる内容な気がしますが…。
ヾ('Д')ノ<かまうもんかっAFが欲しいんじゃぁあああ!
そんなサポシな黒はHPだって真っ赤になっちゃう訳ですヨ。
白さんのケアルV >コザル
赤さんのケアルIV >コザル
吟さんのケアルIII >コザル
黒さんのケアルIII >コザル
。・゚・(ノД`)・゚・。<ありがとうありがとう…
みんなのケアルが身に沁みちゃったヨ!
ケアルシャワーを浴びてちょっぴり
ナイトな気分でロックンロールですy(謎)
ゴーゴーだZEEE!!!!((((ヾ('Д')ノ ←暴走猿
コザルのブリザドIV→目玉に×××のダメージ
目玉の攻撃 クリティカル!→コザルに×××のダメージ
コザルのHP
■■□□□□□□□□□□□□□□□□
/echo
うぉぅ Σ( ̄口 ̄;)
しかーーーしっ!生き残ったZEEE!
コザルのHP
■□□□□□□□□□□□□□□□□□
/echo
Σ(゜д゜lll)<って、減ってr
目玉だから服毒してたっっ
毒消し無いから、早く、早く「毒」っていわなきゃヽ(;´Д`)ノ<あわわ
「D」「O」「K」「U」「スペース(変換)」「Enter」
/item 毒薬 <me> ※辞書登録その1
ヽ(;´Д`)ノいやいやいや、そうじゃなくて!!!
落ち着け自分!
「D」「O」「K」「U」「スペース(変換)」×2「Enter」
/item 毒消し <me> ※辞書登録その2
_∩〇 |||………
コザルのHP
□□□□□□□□□□□□□□□□□
いっぱいケアルしてくれた皆【ごめんなさい】【ありがとう】
自分の毒で死にました。(ノ∀`)<hehe
今度は毒消しももっていきまs
PR
この記事にコメントする
- 気づかなかった!
サポシだったとわ!日記読んで初めて気づきましたヽ(゜ー゜;)ノ
気づいてたらもっと真空したりしたのになorz
コザルさんが毒で死んだ時、ケアル唱えたんですが、毒のほうが早かったです(´Д⊂w
また氷河がんばろぉ〜><b
気づいてたらもっと真空したりしたのになorz
コザルさんが毒で死んだ時、ケアル唱えたんですが、毒のほうが早かったです(´Д⊂w
また氷河がんばろぉ〜><b
- 無題
うおおおおおお
このテンプレート!!
まさにこれがやりたかった!!
本体は不透明で背景が色つきでも見やすくできる!
よかったらやり方教えてほしいですーー!
トレハンはメインシ、もしくはサポシがいると重複すないので注意です!(`・ω・´)b
でも、不意打ちスピリットテーカーはMP回復に良いですよね(*´`*)
風邪、治りました
心配してくださってありがとうございました!
このテンプレート!!
まさにこれがやりたかった!!
本体は不透明で背景が色つきでも見やすくできる!
よかったらやり方教えてほしいですーー!
トレハンはメインシ、もしくはサポシがいると重複すないので注意です!(`・ω・´)b
でも、不意打ちスピリットテーカーはMP回復に良いですよね(*´`*)
風邪、治りました
心配してくださってありがとうございました!
- コザル発
>>Ryolinさん
イヒヒwそう!サポシだったのですww
真空、ありがたかったです(´∀`)b
ケアルはログも見えてましたよーヽ(´ー`)ノありがとうw
来年こそはヾ(*`Д´)ノ一緒にコンプしましょーーーー!
>>桜刹さん
風邪、治ってよかったです('∇')ノ
ぶり返さないように引き続きお大事に…。
裏LSにはメインシーフさんも居ますので(氷河にはGenyaもシフで行ってくれました。)
あまり私のサポシには意味ないのかも知れませんがw
やれることは全部やりたい気持ちなのデス(ノ∀`)<必死デスww
不意テーカーは召喚には必須ですねー♪
なかなかTPが溜まりませんがw
>よかったらやり方教えてほしいですーー!
テンプレについては共有から落としてきて手を加えてる程度なので、
専門的(?)なことは分かりませんが、知ってる範囲のことなら(*'-')よろこんでw
>本体は不透明で背景が色つきでも見やすくできる!
記事本文の部分が不透明ってことかすら???
でも普通不透明ですよね…。アレ?ww
すいません、理解力不足のようでs (*´・ω・`)ゞ<CPUの性能悪くて…
とりあえず記事本文部分の背景について書いてみます。
【記事本文背景部分の変更】
桜刹さんの使ってるテンプレだと、記事本文の背景はCSSの
/* ■中央枠■ */
td#center_parts {
width
overflow
background-Color
padding
text-align
vertical-align
で設定できるようです。試しに whiteをredに変えてみたら目が痛いことに…w
でも、桜刹さんCSSもういじってるんですよね…。
となるとやっぱり違うことなのかな(´Д`;)ヾ
「ち・がーうヽ(`Д´)ノ俺はこうしたいんじゃーーー」
っていうのがあったら、「この「リンク」の文字を何色にしたいのっヽ(`Д´)ノ」「この「戦士限界5とかの題名に画像を使いたいのっヽ(`Д´)ノ」など、具体的に訴えてやってください…(ノ∀`)
イヒヒwそう!サポシだったのですww
真空、ありがたかったです(´∀`)b
ケアルはログも見えてましたよーヽ(´ー`)ノありがとうw
来年こそはヾ(*`Д´)ノ一緒にコンプしましょーーーー!
>>桜刹さん
風邪、治ってよかったです('∇')ノ
ぶり返さないように引き続きお大事に…。
裏LSにはメインシーフさんも居ますので(氷河にはGenyaもシフで行ってくれました。)
あまり私のサポシには意味ないのかも知れませんがw
やれることは全部やりたい気持ちなのデス(ノ∀`)<必死デスww
不意テーカーは召喚には必須ですねー♪
なかなかTPが溜まりませんがw
>よかったらやり方教えてほしいですーー!
テンプレについては共有から落としてきて手を加えてる程度なので、
専門的(?)なことは分かりませんが、知ってる範囲のことなら(*'-')よろこんでw
>本体は不透明で背景が色つきでも見やすくできる!
記事本文の部分が不透明ってことかすら???
でも普通不透明ですよね…。アレ?ww
すいません、理解力不足のようでs (*´・ω・`)ゞ<CPUの性能悪くて…
とりあえず記事本文部分の背景について書いてみます。
【記事本文背景部分の変更】
桜刹さんの使ってるテンプレだと、記事本文の背景はCSSの
/* ■中央枠■ */
td#center_parts {
width
overflow
background-Color
padding
text-align
vertical-align
で設定できるようです。試しに whiteをredに変えてみたら目が痛いことに…w
でも、桜刹さんCSSもういじってるんですよね…。
となるとやっぱり違うことなのかな(´Д`;)ヾ
「ち・がーうヽ(`Д´)ノ俺はこうしたいんじゃーーー」
っていうのがあったら、「この「リンク」の文字を何色にしたいのっヽ(`Д´)ノ」「この「戦士限界5とかの題名に画像を使いたいのっヽ(`Д´)ノ」など、具体的に訴えてやってください…(ノ∀`)
- コザル発
>うちのブログもこのテンプレートと同じようにサイド部分を半透明にしたいのです!
わかりましたw
種明かししちゃうと、今回のテンプレートではメニュー部分(サイド)の背景に「background-image
今回は下記ページの「net_bg_01.gif」を使ってます。結構便利ですよw
【Queen's FREE World 】
http
→WEB GRAPHICS [ENTER]
→WALLPAPER
→背景透過の壁紙[1]
実はホントに大したことしてなくて【ごめんなさい】(ノ∀`)
他に、背景が透けて見える方法としてはフィルタを利用する方法などがあります。ブラウザ毎に記述が違うので、ちょっと面倒ですがw
ただ、これだと文字とか画像も透過されちゃうので、見づらくなったりもするんですよね。なので使うときはご注意を…。
数字部分が透過度になります(*'-')b<例は50%の透過ってことです。
■IE用
filter
■Mozilla FireFox・ Netscape用
-moz-opacity
■Opera・Safari用
opacity
CSSに記述するときはこんな感じに3行書きます。
filter
-moz-opacity
opacity
試しにVanana日記の左メニュー(プロフィールとかあるほう)をフィルタでの指定にしてみました。80%で指定してます。background-colorは白に指定してます。右メニューと見比べてみてくださいな。参考になるといいんですがwヽ(´ー`)ノ<そのうち戻します♪
わかりましたw
種明かししちゃうと、今回のテンプレートではメニュー部分(サイド)の背景に「background-image
今回は下記ページの「net_bg_01.gif」を使ってます。結構便利ですよw
【Queen's FREE World 】
http
→WEB GRAPHICS [ENTER]
→WALLPAPER
→背景透過の壁紙[1]
実はホントに大したことしてなくて【ごめんなさい】(ノ∀`)
他に、背景が透けて見える方法としてはフィルタを利用する方法などがあります。ブラウザ毎に記述が違うので、ちょっと面倒ですがw
ただ、これだと文字とか画像も透過されちゃうので、見づらくなったりもするんですよね。なので使うときはご注意を…。
数字部分が透過度になります(*'-')b<例は50%の透過ってことです。
■IE用
filter
■Mozilla FireFox・ Netscape用
-moz-opacity
■Opera・Safari用
opacity
CSSに記述するときはこんな感じに3行書きます。
filter
-moz-opacity
opacity
試しにVanana日記の左メニュー(プロフィールとかあるほう)をフィルタでの指定にしてみました。80%で指定してます。background-colorは白に指定してます。右メニューと見比べてみてくださいな。参考になるといいんですがwヽ(´ー`)ノ<そのうち戻します♪
- ABOUT
芝鯖のすみっこで遊んでいるG家の日記です。リンクはフリー♪ていうか歓迎(笑)
- 登場人物
旦那の策謀によりFFへ。 白→召喚へ転身。「カー 坊が居ないと落ち着かな いとです!」
>>紹介Flashコザル編
LS通称「パパ」。筋金入り ゲーマー。「おサルから人の子がっ!?」
>>紹介Flashげんや編
- カテゴリー
- リンク
- カウンター
- アクセス解析
- ブログ内検索
- 現ページの目次
- バチュさんとの最後の約束。(02/03)
- 【自習ノート】ケアルの装備(07/08)
- 帰ってきた白魔道士(07/07)
最新記事のタイトル一覧
*465*464*463*462*461*460*459*458*457*456*455* |
- 最新コメント
※クマはレス有です。
- ブログ内検索
- 更新☆ブログ仲間
- カテゴリー